はじめまして玄米餅(^-^)
気になる存在だった、『玄米餅』を自然食品のお店で見つけました ♪♪
先ずは、ふっくら焼いて、醤油を絡めてパリパリの焼きのりで巻いて!
白いお餅と一緒♪のびのびです (o^∀^o)
もちろんあべかわ餅にも
♪♪
油揚げに入れて餅巾着にしてキノコたちと煮たり、おでんにも (o^o^o)
小さく切って、茶碗蒸しやお味噌汁に入れたり♪
ナンでも作ってみたい私は、年の瀬になると餅つき器が欲しくてたまらなくなります (☆。☆)
そうそう!
餅つき器がなくても、ふっくら炊いた玄米もち米を、すり鉢ですりつぶしたら…どうかな?
なんて、想像しています
(/_\;)
今年も早々年の暮れ (^-^)
つきたてのお餅を、あちらこちらからいただきました ♪♪
鏡餅用は丸いまま。あとは一口サイズに切り、冷凍保存しました (^-^)
火の通りが早く、食べやすいのです (^^)v
先ずは、ふっくら焼いて、醤油を絡めてパリパリの焼きのりで巻いて!
白いお餅と一緒♪のびのびです (o^∀^o)
もちろんあべかわ餅にも
♪♪
油揚げに入れて餅巾着にしてキノコたちと煮たり、おでんにも (o^o^o)
小さく切って、茶碗蒸しやお味噌汁に入れたり♪
ナンでも作ってみたい私は、年の瀬になると餅つき器が欲しくてたまらなくなります (☆。☆)
そうそう!
餅つき器がなくても、ふっくら炊いた玄米もち米を、すり鉢ですりつぶしたら…どうかな?
なんて、想像しています
(/_\;)
今年も早々年の暮れ (^-^)
つきたてのお餅を、あちらこちらからいただきました ♪♪
鏡餅用は丸いまま。あとは一口サイズに切り、冷凍保存しました (^-^)
火の通りが早く、食べやすいのです (^^)v
コメント
コメントを投稿