かゆ〜い新緑の季節(>_<)

色鮮やかで艶やかな、柿若葉 (^.^)

一昨年のこと…

柿若葉の艶が取れ、くっきり葉脈が現れた頃、

一枚ずつ摘み取り『柿の葉ずし』を真似て、小さく握った鯖ずしを包んでみました。

鮨飯に葉の移り香が心地よく、しっとり感も長く保っていい感じ (´∀`)

ところが直後、娘に強烈な痒みを伴った湿疹が (>_<)

あまりの痒さに受診すると、毛虫が原因の湿疹と判明 (__;)

まだ幼虫の姿は見えなくても、葉っぱに何か原因があるのかな (・・?)

市販の柿の葉ずしを食べても大丈夫だから、私の処理方法がまずかったのかな
(Тωヽ)

痒みと言えばぐーぐーも、今それと悪戦苦闘中 (>_<)

アレルギー体質らしく、毛がむしり取られ、出血までして痛々しいのです (__;)

しばらくの間、痒み止めと抗生物質を飲むことに。

あぁ…飼い主に似るってことかもしれません (//∀//)

コメント