ひとめぼれ『花きりん』



母のお墓のある和歌山のとある田舎町まで、今日は父と電車で行きました (^-^)

お墓参りを済ませて、帰りの電車が来るまで1時間半もの待ち時間 (・・;)

ありゃまぁ!困ったなぁ
(__;)

仕方なく、懐かしい道を散歩してみることに (^ .^)

…でも田舎道は単調で20分も歩くと、もぅ止めにしょう…(^o^;

残る時間は、駅前の喫茶店でお茶することに (^-^)

そこで、パッと目を惹いたのが、日当たりのいい窓際に置かれていた鉢植えでした。

お店の方に尋ねてみると、サボテンの仲間で、『花きりん』とか (o^o^o)

いい名前♪♪

なるほど、トゲがいっぱいついた長〜い茎に、

レモン色の小さなかわいい花は、きりんの角みたい!

「お気に入りなら、どうぞどうぞ〜」と、切って持たせてくれました♪♪

簡単に増やせるからって
(´∀`)

「ありがとうございました♪♪」

母が亡くなって、20年を迎えようとしている今、新たに思い出の代物ができた感じです (^ .^)

私が育てて、成長してくれれば…ですが (//∀//)

コメント