たまには、おなかいっぱい♪

一日三食、「おなかいっぱい食べた〜い♪」

でも、健康のためには、おなか空いてることが大事とか(^ .^)

私にとって、作ったからには〈たらふく〉食べたいもの…

それは、『鯖寿司』です(o^o^o)

数ある好物の中、一位の座はスィーツにも譲れないのです(//∀//)

食べたい♪の他に、美味しそうな鯖を選ぶ楽しみ♪、

ひとつひとつ手作りする楽しみ♪

好きと言ってくれる方に、食べてもらえる楽しみ♪

温かい日本茶の用意ができたら…さぁ!いただきます(o^∀^o)

ひとつふたつ…と、幸せ気分で食べ進みます。

もうそろそろ限界!?イヤまだイケる。もうひとつ(^o^;

遂に満腹!幸せ気分はここまで(>_<)

おなかがパンパンで苦し〜い(//∀//)!

それに、満腹状態はなんだか罪悪感に包まれてしまいます(/_\;)

『腹八分目』の四文字が、襲ってくる〜〜!

食べ過ぎると、糖分・脂分など摂りすぎて血流は悪くなるわ、血管は傷めるわ…(οдО;)


望ましいカロリーは、おなかが空いた感じが続く状態だなんて(´ω`)

ちょっと寂しい(T_T)

でも確かに…おなかが空いてる方が、元気だし集中できます。

うとうとと、眠くなることもないし(>_<)

たま〜に、自分へのご褒美としておなかいっぱい食べていい日を作るなら、問題ないかな(・・?)

コメント